西高26回生同窓会 TOPICS

2024/10/19
続けて在京26回同窓会!
西高在京同窓会総会・懇親会は17時に終わり、これからが本命の「在京26回同窓会」。
会場は石橋純治推薦・早稲田大学稲門会御用達?の早稲田「ゆめ庵」。
総会出席の18名が全員そのまま歩いて移動しましたが、ここがまた狭くて18人入るとギュウギュウ。
まあ肘突き合わせて…というか、車座のような感じでワイワイ。
まずはみんな元気で今回出会えたことに乾杯しました。

参加メンバーは、私以外にも、佐久間藏が東海同窓会の代表として名古屋から参加したほか、
毎回のことながら成田慶子(吉田)が京都からわざわざ来てくれていました。
上瀧緑幹事の話では、このほか寺園芳郎、菅敏雄、平川優美子の参加予定が急用でNGになったそう。
まあ、年齢が年齢だから、急なキャンセルは仕方がないと全員納得。
闘病中の田尾正行や大澤正幸などの近況も話題に出ていました。

その後、ひとりひとりが自己紹介し近況を語りました。
中でも、山本が学校などにプールを販売しているという話にビックリさせられ、森がパスポート
不携帯でニューヨークに1ヶ月以上留め置かれたり、ローマで美人局にあった話にみんな大爆笑。
ただ、それぞれの語る仕事や家庭の話には、卒業して50年という歴史が感じられました。

ワタクシ的には、このホームページで行方不明から復活できたという山本や、50周年同窓会に出席
して在京の存在を知り初参加したという江島など、これまで細々と続けてきた26回同窓会の活動が
少しは役に立っていることを知り、とても嬉しく思いました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ8時にお開き。来年の再会を約束してそれぞれ分かれました。
                                     (敬称略)

※追記です(31日記す)
その晩は千葉の息子の家に泊めてもらい、翌日は孫たちと楽しく遊びましたが、
初日は30度、翌日は14度という気温変化に体がビックリしたのか、
長崎に帰ってから風邪を引き、声が出なくなってしまいました(今も声枯れしてます)。
やはり若くないですね。皆さんもどうぞお気をつけ下さい。
なお、当日の写真はこのHPの“PHOTO”に一挙掲載する予定です。しばらくお待ちください。

参加者
石橋純治(3-10)、磯田 寿(3-9)、江島龍則(3-5)、上瀧邦夫(3-3)、佐久間藏(3-9)、
田中敏夫(3-6)、長澤和彦(3-10)、山本一磨(3-5)、松藤義仁(3-11)、森 康洋(3-6)
上瀧 緑(村田3-9)、金森泰子(栗林3-1)、菊池美奈子(中野3-1)、喜多由美(品川3-8)、
嶋 公代(3-3)、菅井智子(森山3-9)、成田慶子(3-9)、和栗和子(中村3-6)

282-1.jpg282-2.jpg282-3.jpg

2024/10/19
今年も在京同窓会に行ってきました。
長崎西高在京同窓会総会が10月19日、早稲田のリーガロイヤルホテル東京で開催されました。
私は過去5回ほど西高同窓会役員として参加していましたが、今回は役職を降りましたので、
一同窓会員として”自費で”東京まで行ってきました。
とはいえ、飛行機はともかく東京はホテルの宿泊費がバカ高い!シングルで2万5千円以上…
なんてのがざらです。急遽の策として千葉に住む二男の家に泊めてもらうことにしました。

今年はコロナが収まって最初の総会ということで出席者はなんと270名!さらに41回生以上が
70名も参加していました。これは“我らが東京の姉御”上瀧緑さんが、これまで若者たちの
世話を続けてきた蓄積と人脈、伝手をたどってひとりひとりに参加を口説いて回ったという
地道な努力のたまものなんだそうです。さすがミドリさん、本当に頭が下がります。
今年4月に卒業した76回生が5名も出席していて、私にも挨拶してくれました。

初村校長の挨拶は、長崎スタジアムシティ開業からSSH(スーパーサイエンスハイスクール)、
進学の好成績、九州内でのトップクラス校となった経緯など、参加者を喜ばせる話題ばかり。
その後、傘寿と古希祝が行われ、26回生男女合わせて18名が壇上に勢ぞろいし、古希の祝いを
受けました(記念品は紅白の饅頭でした)。

クライマックスは東京東龍会による龍踊の披露。毎年恒例とはいえ、その完成度はますます
高くなっています。会場全体に「もってこーい!」の掛け声が響き渡っていました。
その後、参加者全員で校歌を声高らかに斉唱し、3時にスタートした総会・懇親会は、5時に
お開きとなりました。


 

281-1.jpg281-2.jpg281-3.jpg

2024/10/1
26回同窓会のゆうちょ口座の変更について
西高26回同窓会の口座、8年前から任意団体としてゆうちょ銀行に開設していましたが、
このほど預金者情報の確認の通知が来て、これまでの形態では「人格なき社団」の要件
を満たしていないことが判明しました。
ゆうちょ銀行では、2020年頃から任意団体の口座開設が厳しくなり、現在では同窓会や
親睦会、PTAの父母の会といった、いわゆる仲間内の預金は結構やり難くなっています。

今回その要件を満たすためには、毎年の総会開催や会費制、会則変更など結構煩わしい
作業が必要で、そこまで労力をかけるほどのものではないと判断し、これまでの口座を
解約して私名義で通帳を作り、それを新しい26回同窓会の口座として、これまで同様の
会計作業をしていくことにしました。

皆様方におかれましては、今後西高26回同窓会へのカンパなどは、以下の新しい口座へ
お振り込みいただければありがたく存じます。なお毎年の会計報告に変更はありません。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

  店番778 普通預金 口座番号1155618 名義「ナガサワカズヒコ」 
2024/09/19
第76回運動会
9月というのに長崎県内で今季最高気温を記録した9月18日水曜日、グラウンドの温度摂氏35度という殺人的な気温の中で、第76回運動会が開催されました。
「同窓会相談役」ということで私にもお誘いがあり、学校医で相談役の横瀬昭幸先輩(9回)、前田哲也県議(34回)、同窓会の赤木幸仁理事(45回)と一緒に参加しました。
今年は猛暑対策として一週間ほど遅らせたのにこの暑さ。雨で延期ではなく最初からの平日開催は、保護者に貴重な日曜日をつぶさず、敢えて休みを取って参加してもらおうという考えからだそうです。

台風の影響か時折突風が吹いてグラウンドには砂が舞い、日陰で涼しい来賓席も実際は砂かぶりで大変でした。
全体の時間を短くし、競技数も減らしたものの、西高伝統の「東海道五十三次」「西高パレード」「もしも教師でなかったならば」の三大競技は今年も健在。特に、ほとんどの競技が15分程度なのにもかかわらず、「もしも教…」は40分超の時間配分。例年最後のほうに位置していた順番ですが、今年は昼休み直前のゴールデンタイム! 3年生8クラスの担任・副担任の先生方の大変身ぶりには今年も大笑いでした。

初村校長に話を聞きました。運動会は9月の初旬に開催しないと受験生の負担が大きくなるため、こういう猛暑が9月でも続くとなると、今後どういう形で開催できるのか検討を続けている。今年、長崎北高は午後4時スタートで行い、瓊浦高校は室内体育館(アリーナかぶとがに)で開催した。西高も来年は体育館での開催を考えざるを得ないのではないか…。
そうなると競技に制限がかかりそうでこれまた大変ですが、まあ時代それぞれの事情で変わってしまうということは仕方ないのでしょうね。

ともあれ、猛暑にへこたれることなく、生徒たちの元気な掛け声や声援はずっとグラウンドに響いていました。
幸いケガ人や熱中症の子は出なかったようです。
私自らも余りの暑さと砂に耐えられず、ちょっと早めでしたが、昼休みに入った段階で、弁当を拝領して会場を後にしました。

279-1.jpg279-2.jpg279-3.jpg

2024/08/22
石橋純治歓迎夏の懇親会
旧3年10組の石橋純治君が、50周年同窓会、6月のゴルフに引き続き、今年3回目の来崎。
今回は旧2年4組の古希の集まりだとかで、「長崎にもう一泊するので一緒に飲もうや」という、毎回お馴染みの
身勝手な指令があり、濵崎宏明、平尾眞一君を誘って付き合うことに…。
お店は、石橋が前回来崎した時に「ふらっと入ったけど美味くて感動した」という船大工町の『浮世』。
ふぐの美味い店として有名ですが、実は地元の3人は行ったことがなく初体験となりました。
結論を言うと、石橋の舌に間違いはなく、さすがにふぐは季節的に出ませんでしたが、地元長崎で取れた色々な
魚のオンパレードに舌鼓を打ちました。
また、酒についても石橋のお薦めが壱岐焼酎「海鴉」。樫樽で5年間貯蔵したのでウイスキーのような色や香り。
滑らかな舌触りの麦焼酎で、結構みんな吞んで酔っ払っていました。
その後は2次会が濵崎御用達の「バンドリー」でカラオケステージ。3次会まで行って結局午前様となりましたが、
やっぱり昔の仲間はいいもんですね。
「次は花月でぱぁーっと」なんていう景気の良い話も出ましたが、さて次回は…?

278-1.jpg278-2.jpg278-3.jpg

- Topics Board -